1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:道の駅で地域を知ろう PM:パターゴルフを楽しもう
活動

AM:道の駅で地域を知ろう PM:パターゴルフを楽しもう

皆さん、こんにちは(^^)/
前日からの雨で秋が急に深まり、今日は涼しさが一層増した一日となりました。急な気温の変化に体調を崩さないように皆さん気を付けて過ごしましょう!

今日の午前中の活動は、「道の駅へ行こう」でした。
今回出かけたのは道の駅「可児ッテ」です。DAYS所在地である可児市にある道の駅で、そこでは可児周辺で育てられた安心・安全な農畜産物と、地場食材を使った総菜や加工品を販売しています。また、生花や苗なども販売しており、利用者の皆さんは、それぞれ思い思いに見て回りました。
 

 


たくさんの商品を目の前にして、「これ何だろう?」「家の人にお土産買おうかな」など、皆さん興味津々に見ていました。
特に興味を持っていたのは、地元ならではの季節の特産品です。普段行くコンビニやスーパーにはおいていないような蜂の子や大きなカボチャなど珍しい品がいろいろあり、「見てみて、こんなものあるよ」と仲間でコミュニケーションを取りながら楽しく見てまわりました♪
 
 


施設内をひととおり見学した後は、そろそろおなかがすいてきた時間ということもあり、美味しそうな臭いに誘われて皆さん自然に飲食コーナーに足が向かいます。
ここには地元の食材を使ったメニューが充実していて、「唐揚げ美味しそう!」「焼き芋食べよ~」と、友達と楽しく相談しながら選ぶ姿もありました。

休日ということもあり人出が多かったですが、公共の場所での適切な声の大きさやマナーなども声をかけ合いながら、地域の人や社会とつながる素晴らしい学びの場となりました(*^^*)
 


午後の活動は「パターゴルフをしよう」でした。地域にある施設で行う予定でしたが、あいにくの雨だったため残念ながらあきらめ、DAYS内でのパターゴルフとなりました。
まずは、自分達でゴール作りから行いました。
段ボールを利用して、穴の大きさや勾配などあれこれと工夫を凝らしながら作ったゴールは、自分達も満足のいく出来に仕上がり、いよいよプレー開始です!
 


多くの人が初めての体験ということもあり、最初は「これ、どうやるの?」「力加減が難しい!」と戸惑う様子も見られましたが、徐々にコツをつかみ始め、上手に打てるようになっていきました。
なかには、すぐに感覚をつかんでナイスショットを連発する姿も!
一方で、惜しくもカップを外してしまう場面では、「おしい!」「もうちょっと!」といった声が仲間から自然とあがり、温かい応援ムードに包まれていました(^^)
 


順番を守って交代しながら、お互いのプレーを見守り、成功した時には拍手や歓声があがるなど、協力し合いながら楽しく取り組むことができました。
パターゴルフを通して、楽しさだけでなく、集中力や思いやりの気持ちも育めたひとときでした(*^^*)

今日も一日ありがとうございました。

虹色DAYS  伊藤
 


2025/10/04
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ