AM:DAYSスポーツ大会☆ PM:MyProject
今日は、午前・午後ともに充実した活動が行われました。午前は「DAYSスポーツ大会☆」、午後は「MyProject」の時間。どちらも利用者さんの主体性が光る、素敵な時間となりました。午前:DAYSスポーツ大会☆
午前中は、可児市塩河にある「わくわく体験館」の体育館をお借りして、スポーツ大会を開催しました。何度も利用させていただいている場所なので、利用者さんたちもすっかり慣れた様子。さて、今日の競技は何にしようか…と、まずは利用者さんに相談。みんなが楽しめる競技がいいね、という声が多く、最終的に「バレーボール大会」に決定しました。競技が決定すると、職員が指示を出す前から、利用者さん同士で声をかけ合い、道具の準備を始めてくれました。ボール、ネットなど、必要なものを手際よく揃えていく姿に、日々の成長を感じます。チーム分けもスムーズに進み、2チームに分かれて1セットマッチを3試合行いました。
試合が始まると、好プレーが続出! ナイスレシーブに、見事なスパイク、そして予想外の珍プレーに笑いが起こる場面も。体育館には利用者さんの笑顔と歓声が響き渡り、見ている職員も思わず拍手。試合結果は2-1で、接戦の末に勝敗が決まりましたが、勝ち負け以上に、みんなが協力し合い、楽しんでいたことが何よりの成果でした。
午後:MyProject
午後は、個別活動の時間「MyProject」。この活動もすっかり定着してきており、利用者さんは自分の課題を選び、すぐに取り組みに入ることができるようになっています。職員はサポートに回りながら、それぞれの進捗や様子を見守ります。
今日は、ワークブックに取り組む利用者さんが多く見られました。集中して問題を解いたり、職員に質問したりと、それぞれのペースで学びを進めていました。時間を意識しながら取り組む人が多く、自己管理の力が育ってきていることを感じます。
そして、嬉しいニュースも! これまで「自動車免許取得」を目標に掲げていた利用者さんが、ついに普通自動車免許を取得されました!周囲の利用者さんからも「すごい!」「おめでとう!」と温かい声が飛び交いました。
今日のまとめ
午前のスポーツ大会では、協力と笑顔が溢れ、午後のMyProjectでは、それぞれの目標に向かって真剣に取り組む姿が見られました。DAYSの活動は、利用者さんの「やってみたい」「できるようになりたい」という気持ちを大切にしながら、日々の成長を支えています。
これからも、利用者さんの「できた!」の瞬間をたくさん見守っていけるよう、職員一同、心を込めてサポートしていきます。次回の活動も楽しみですね!
今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 井戸
- 2025/10/01
- 虹色DAYS