郷としょかん
今日は昨日の陽気と違い少し違い暑さが戻る陽気でしたね。昨日と違い今日は運動会日和で近所の中学校は運動会を
していました。秋らしさを感じられる一日でした。
今日の活動は郷図書館です。
目的は好きな本を選んで静かに読もうでした。
○○の秘密やクイズの本図鑑や自動車の本やダムの本など
色々な本がありどの子も被ることなく
活動が始まりました。
私と送迎車で一緒に乗って来た子には
今日ね車のカタログなんかもあるよ。
と会話の中でお話をしてあったせいか?
郷に着くとカバンをロッカーにそそくさと入れ
すぐ活動にむかう子どもの姿がありました。
月に一度はやる活動のため子供達もイメージしやすいのか?
始めから自分の興味のある本を選び
集中して読む姿があったり
マットの上で読む子がいたり
学習室の机の上でじっくり図鑑を集中して読む子
本の世界を楽しむ子供達の姿がありました。
郷としょかんを始めて利用する子は自分の好きな本を
じっくり選びクロスワードをやり始めました。
30分前後のじかんですが皆椅子や
マットや自分の好きな体勢で本を読んでいました。
読みたい本が他の子と被る場面でも
○○さん貸してといった声掛けが出来たり
子供達の成長を感じられました。
終わりの会でのいいことみつけでも
数人の子供達が本の世界に触れられて楽しかったです。と
発表してくれました。
週の終わりの日でしたがみんなでゆっくりとした
活動の時間を過ごすことが出来ました。
今週は火曜日に祝日が入るなどし
あっという間の一週間でしたが
楽しい一週間になりました。
今日も一日ありがとうございました。
来週も元気に会いましょう。
虹の郷 田口
- 2025/09/26
- 虹の郷