1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 身につけよう~話すタイミング~
活動

身につけよう~話すタイミング~

こんにちは

虹色キラリです。

秋らしい天候が続いていますね。今日は曇天の1日でしたが、過ごしやすい気候となりましたね。

さて、今日は週に1度の「身につけよう(SST)」の日です。

今日のテーマは「いま、はなすタイミング?」ということで、人に話しかける時には[タイミング]が大事だということを学びあいました。
 


話しかけるにはタイミングが重要で、相手が何をしているか、相手の気持ちを考えることが大事だと話しました。

そして、
・今言う/すぐに話す
・あとで言う/ちょっと、待ってから話す
・今は話さない/声をかけない

の3つのことが大事だと話しました。
 


そして、そのことを様々なシチュエーションで考えあい、その3つをそれぞれ旗揚げで考え合いました。


全問、みんなの上がる色が違いました。

正解があるわけではなく、自分だったらどう声をかけるのか、いつ声をかけるのかを考えられたことがすばらしかったと思います。

そして、虹色キラリでの活動中に起こりうるシチュエーションを2例出し、その場面を各グループで考え合いました。

そしてその場面では「どうなってしまうか」「どうしたらいいか」ということを考え合うことにしました。
 



今日は実際にロールプレイも行ってみようと思いましたが、時間の関係でできませんでした。

ただ、実際にそうなった場面のことも考えることができていました。

似た場面は日常的にもたくさん考えられることだと思います。

自分の話を聞いてもらうためにも「あとではなす」ということを少しずつ身につけていけると良いということを学び合うことができました。

また、少しずつ身につけていきましょう(´ー`)


虹色キラリ 小松
 


2025/09/25
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ