プラバン工作
みなさん、こんにちは。今日は毎月固定の活動。人気のプラバン工作です。
前回から立体系の作品作りをする人も居て、創意工夫で作れるものが増えてきましたね。
今回はどんな作品ができるのかな?
まずは作り方の確認。
「知っているよ」っていう人ばかりだけど、お話をしっかり聞けていたね。
キッズランドにある塗り絵や、自分の下敷きなど、イラストを決めたら、プラバンを上に重ねてテープをペタリ。
後ではがしやすいようにマスキングテープを使ったよ。
マジックペンでイラストの輪郭、線をなぞり書き。
色塗りは裏返してから。。。
裏表を描き分けると、先に書いた線が色でつぶれなくなるよ。
間違えた時には手指用の消毒液で消せるけど、塗る色を間違えた!ってときは線まで消さずに済むから、やり直しが少なくて済むね。
なぞり書き、色塗りが終わったら、好きな大きさ、形にカット。
アクセサリーにするなら糸を通す穴もあけておこう。
オーブントースターで焼いたら、縮んで完成。
今回もいい作品が作れたね。
今日も一日、お疲れ様でした。
それでは、またお会いしましょう☆☆☆
キッズランド虹 カシマ
- 2025/09/22
- キッズランド虹