1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 巨大タングラム
活動

巨大タングラム

こんにちは。
ようやく朝、晩と涼しいというより少し肌寒く感じます。夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえて秋を感じられるようにもなってきました。毎日、暑い暑いと寝苦しい夜からも解放されました。ただ日中との寒暖差があるので体調に気をつけて服装で調節していきましょう。



本日の活動はみらいSPです。
読み聞かせの絵本は「まあるい、まあるい」です。まあるいものは何がある?みんなの知っているまあるい物は、何があるかなぁ?どんなまあるいものが出てくるかな…?

みんなから出て来た丸いものは、時計、月、お団子!!他にもタイヤ、ハンドルと答えてくれました。みらいの部屋の中には、丸い形があるか探してみましょう。水筒の形が丸い、ドアノブが丸い…など、部屋を隅々まで見て探しましたね。


巨大タングラムでは、1人4つの三角形を使います。見本が10種類あるので見本と同じ形にしていきましょう♪

形を作る時には、三角の向きもよく見ていきましょうね!三角のトガっている部分がどっちにあるのかなどを気にしなが作っていきましょう!



三角形を4つ使う形と3個、2個とそれぞれ形によっては三角を使う個数が違うので、最初に見本の三角がいくつ使っているのかを確認してから並べていきましょう。


早く全部クリアしたお友だちもいましたよ!!!ひとりで取り組むことができると「できたー!!!」と大きな声で教えてくれました。

大きさや色にとらわれず、形や向き、使われている数を見本を見て作ることを自分の目で見て確認することは、とても大事なことですね。


本日もありがとうございました。
みらい      伊藤


2025/09/22
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ