キラリマートの準備
こんにちは雨が降ったりやんだりの天気でしたが、涼しくなりやっと秋を感じられましたね。
近所の太田宿やリバーポートパークではマルシェ(市場)が開かれたようです。
キラリでは11月1日(土)の伊深町マルシェに向けて「キラリマート」(ショップ)の準備をしました。
午前中は、(1)ティシュケースのマスコット飾りをレジンで (写真下)
(2)毛糸のポーチのひもづくり(写真上)
(3)どんぐりを使った飾り の3コースに分かれて作りました。
午後からはショップのシュミレーションを行いました。
これまでに作った、藍染めのシャツ&袋&ハンカチ、プラバン、木のロボット、コルク人形、昆虫や恐竜の折り紙、布製のキャップ、スノードームも実際を想定して陳列してみました。
お互いに見合ってみると、「かわいいね」「私もこれほしい!」「○○さん、すごいね」などの声が飛び交っていました。
また、キーホルダーづくりのワークショップ(体験コーナー)の準備も進み、50人分の材料をそろえました。
1人ひとりが「かわいい!ほしい!」と思ってもらえる物を作ろうと真剣に作業を行ったので、
あっという間に時間が過ぎ、達成感とマルシェへの期待感に包まれました。
キラリ職員 文・木澤
- 2025/09/20
- 虹色キラリ