ゆきこ先生のバランスボール
こんにちは。郷の子は今日も元気良く過ごしました。
今日の活動はゆきこ先生のバランスボールでした。
皆楽しみにしていた活動のため
バランスボールを膨らませる機会に夢中になって
人だかりが出来ました。
自分の好きな色のバランスボールに空気を入れたり
して栓をしめる作業に皆集まり見守ります。
一人一人にボールがいきわたると
いざミュージックスタート!!
バランスボールの上にのり手拍子をしたり
身体の筋をのばしたりします。
お野菜の歌やバスにのってなどおなじみの曲が
流れると手拍子が
大きくなったりかけ声が出たり
楽しさが伝わります。
大きい子チームの子はyoasobi等の曲が流れると
口ずさみながらバランスボールの上にのり
身体を動かします。
あれ?
始まる前からバケラッチョと口ずさんでいたのに
残念今日はイントロでおしまいです。
グーチョキパーでの曲で
バランスボールの上に乗りながら
手で色々なポーズをとったり
歌声でドラえもんのジャイアンの声に
気が付く子等色々な
子供目線があり大人はびっくりです
最後は菅田将暉の虹でクールダウンです。
深呼吸をしたり
身体の筋を伸ばすなど
したあとに
バランスボールの栓を抜きました。
この時あれ?あれ?どうした?どうした?
昨日の部活動で身体の筋を痛めた子がいて
バランスボールの空気を普通に押して
抜いていただけなのに…
不思議な出来事もありましたが楽しい活動の時間は
終わりました。
帰り際に話していたのですが水分補給が足りないのが原因で
体がつったのでないかと話していて、まだ暑い日が多いので
十分水分補給を忘れずに
大人も子供も気をつけたいものです
そんな感じ今日も無事に一日楽しい活動の時間が過ぎました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 田口
- 2025/09/18
- 虹の郷