1. HOME
  2. 活動日誌
  3. キャップフィツトゲーム
お知らせ

キャップフィツトゲーム

こんにちは。

今日はどんよりとした曇り空の蒸し暑い1日でしたね

今日の郷の活動はキャップフィツトゲームでした。

椅子を対面に並べ座布団の上に一色のカラーボールを10個ぐらい置いて

園芸用の棒にペットボトルのキャップをガムテープで留めた物を両手に持ち

カラーボールを挟みミニバケツや箱に入れるゲームをやりました
 


1回目は自分の目の前にあるカラーボールを

ミニバケツに入れます。

早い段階でコツを掴める子もいれば

回数を重ねて上手に出来るようになる子

椅子に座る距離とかを工夫しながらやる子等

色々なやりかたがありました。

 


2回目は2人ペアになって

チャレンジしました。

対面に向き合いペアになることで闘争心に火がつくのか?

自分のぺースでやるというより競争になってしまう

ペアもいました。

段々慣れてきたこともあり

スムーズにミニバケツや箱にカラーボールを運ぶ姿もありました

高等部・中等部は白熱した戦いでした

ちびっこチームは

見ている方もほんわかした空気でした


最後は椅子を4つ並べ十の字の対面型でやりました。

それぞれのカラーボールを箱やミニバケツに入れました。

色をきめて 

やっているのですが・・・・

?違う色入れてますよ~

 


一生懸命さがとても伝わる手に汗握る場面もありました。

高等部・中等部の連合チームは

巧みに棒を使いやる事が出来ました。

ちびっこチームも笑いありの楽しい活動でした。


今日の活動の目的はよくみて掴んで運ぼうでした。

皆カラーボールをミニバケツに入れるまではカラーボールを

集中してみて棒で上手に最後まで掴んで運べました。

楽しい活動の時間でした。

今日も一日ありがとうございました。

明日も元気に会いましょう。

虹の郷  田口


2025/09/17
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ