1. HOME
  2. 活動日誌
  3. サーキットトレーニング
お知らせ

サーキットトレーニング

今日の活動は「サーキットトレーニング」をやっていきました。




みんなどんな風にやっていくのかな?



最初は、「竹渡り」と「壁タッチ」です。

竹渡りは、みんな簡単に進んでおり学年が上になっていくにつれて「カンタン」と話しており、3回目の時にゆっくり交互に片足で進んでいくように伝えると「少し難しいね」など話しながら進んでいる姿がありました。

壁タッチでは、ギリギリで届くようにジャンプしていたり、難しい時には、ボルタリングに上ってタッチをしている姿がありました。
また届かなくて諦めようとしていた子も職員が間に入り少し補助をするとタッチができ子どもたちも嬉しそうな表情をしている姿がありました。



その後は、マーカージャンプ・チクチクボールです。

壁タッチでは、上のジャンプマーカーでは、前に行くジャンプをしていきました。
簡単にできる子は、トントンと進んでいたため一度止まって進むように伝えると頑張って止まろうとしているのですが身体がそのまま前に行ってしまう子や止まって次に行く姿がありました。

チクチクボールでは、足元がぐらついてしまい職員の手を借りながら進んでいる子や自分のやりたいコースを作って進んでいる子の姿がありました。



最後は「スクーターボード・ブルーシートくぐり」をやっていきました。

手を使って前に行こうとしている姿や、途中ロープが車輪の所に着てしまって止まってしまう事もありましたが、最後まで進んでいる姿がありました。

ブルーシートくぐりでは、最初畳んである間に行ってしまい中から出れずに折り返してくる子がいました。
はやくで早く出ようと素早く動く姿がありました。

1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井

2025/09/17
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ