1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つのだ先生のリトミック♪
お知らせ

つのだ先生のリトミック♪

朝晩は涼しくなりはじめ過ごしやすくなりましたが

日中は日差しが強く暑い日が続きますね。

3連休明け事もあり子供達も

元気いっぱいでした。

今日の活動はつのだ先生のリトミック♪でした。


電子ピアノで先生が弾かれる音楽を聴きながら身体を動かす子

歌い始める子など

その子その子の場の状況に応じた

流れから今日も始まりました。

ひょつこりひょうたん島の音楽にに合わせてバルーンの上に

乗りゴロゴロしたり、波に乗るようなポーズを

決める子等色々な姿がみられました


次にベルでドレミの歌に合わせて

ベルを鳴らしました。

2人ペアになり協力してメロディーを奏でます

始めは女子チームからでした

小学3年生の子と中学二年生の女の子チームです。

お互いに相手の動きを見ながらベルを鳴らします

ドレミファソラシドときれいにメロディーを奏でる事ができました

 


次は男子チームです。

先程とは違いダイナミックさのある

メロディーでした。

次から次にペアが変わります

相手のベルと同じベルを鳴らすのに

必死な子がいたりして色々楽しめました

次は太鼓の時間です


一人一人先生のところに曲のリクエストにいき

自分の好きな曲で太鼓を叩きます

いつもの曲で振付を進化させながら太鼓を叩く子

曲のみリクエストして体育祭の踊りを再現して

皆でたのしむ子

いつもと同じ曲で強弱をつけてたたく子


好きなアニメの曲で太鼓を叩く子

他の子のたいこを叩く姿を見て真似をして

同じ曲をチャレンジする子

他の子の太鼓を叩くのを応援して見ている子

など色々な姿がみられました。
 


最後はあいみょんの曲でクールダウンするための

バルーンです

上下に上がるバルーンの下に入り

動きをみながらクールダウンします。


布を取りたそうな動きをしたり職員の横で寝そべる子

などリラックスする姿がありました。

最後はあいさつをして

終わりました。


今日も一日ありがとうございました。

明日も元気に会いましょう。

虹の郷 田口


2025/09/16
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ