AM :水の実験 PM :バスに乗ってお買い物へ行こう
こんにちは。雨が降ったり止んだりと不安定な日が続いていますね。岐阜県も雨の量が場所によってひどいところもあると思いますのでお気をつけてお過ごしください。本日の活動は、午前「水の実験」です。水とあるものを使いまた色水も使って楽しく取り組んでいきましょう!
水なのに変身する、、、ということで「へんしんマジック」の絵本を見ていきましょう!!
いろいろな言葉がマジックで変わっていくお話です。
みなさん言葉が何に変わっていくか考えながら静かにみることができました!!
さて、水の実験に挑戦していきます!
まずは色水作り。絵の具、、ではなく、水性ペンで作ります。キッチンペーパーに色を塗っていきます。
全体に塗ったものを水に入れ浸しておきます。
すると、、、色が出て色水に変身しました。7種類ほど作りました。
次に、透明カップに水を半分ほど入れます。そこにベビーオイルを数滴垂らし、、
先程作った色水をスポイトやスプーンで垂らしていくと、、、
みなさんにどうなったか聞くと、「泡ができた」と反応を教えてくれました。
油と水の分離する関係を知ることができました。
みなさん色を楽しみ弾く面白さを感じることができました!
午後からは、「バスに乗ってお買い物へ行こう」です。
今回も本巣巡回バスを利用し、お買い物します。今回はお買い物をしてからバスに乗り帰ります。
行く前にみなさんでお約束します。
⚪︎スーパーやバスでは静かにします。
⚪︎スーパーの商品は、むやみに触らない。
⚪︎勝手に行動しない。
⚪︎お客さんに迷惑をかけることはしない。
みなさんでお約束をして出発です!!
今回は、バローでお買い物をしていきます。みなさん300円を持って来ています。
値段を考えながら選んでいきます。
どれにしようかなと悩んでいるお友だちやこれにすると即決めているお友だちも、、、
選んだらお会計です。
レジはセルフレジを利用し、自分で購入することができました!!
さて買い物をしたらバスに乗っていきましょう!
バロー芥見駅からモレラ岐阜駅までのバス旅です!!
待っている間静かに待つことができ、乗る時もスムーズに乗り降りすることができました!
バス内でも静かに過ごせました!!
降りるときも「ありがとうございました!」と元気にお礼を言うことができかっこよかったです!
みなさん、好きなものを購入し、バス旅楽しく過ごすことができました!!!
本日もありがとうございました みらい 森脇
- 2025/09/13
- 虹のみらい