AM:ラダーゲッター PM:ドットマーカー
午前の活動は「ラダーゲッター」をやっていきました。チームで協力して点数をとってみよう!
2チームにジャンケンをして分かれてから試合をスタートしていきました。
的の棒に狙いを定めて点数を取っていくのか、バウンドをさせて高得点を狙うかを考えながら投げている姿がありました。
最初は、みんな中々引っかからずに点数が動きませんでしたが、回数を重ねていくことでどの力で投げれば引っかかるのかを見て「コツ掴んだかも」と投げている子の姿がありました。
点数も緊迫しており、1・2点差になることもあり、子どもたちも応援も力いっぱいありました。
また、順番を子供たち同士で「次○○さんだよ」と教えている姿がありました。
結果は今回2点差でオレンジマットのチームが勝ちました。
最後は、みんなで片付けをしていきました。
午後の活動は「ドットマーカー」をしていきました。
みんなどんな作品を作るのか楽しみですね!
最初に絵の具と水をヤクルトの容器に入れて、スポンジで口を閉じて色を出すようにみんなで振っていきました。こどもたちも「これって色出てる?」や「これくらいでいいかな」と完成しらたみんなでカレンダーに色をつけていきました。最初中々出てこないので子どもたちも「出てこない」と言っていましたが少しすると色が出てきて「すごーい」や「出すぎちゃった」など楽しんでいました。
その後は、一人ひとり作品を作っていきました。
スタンプのように連打をして押している子、ゆっくり押している子、横にペンのように動かして色をつけている子などの様々でした。
また、紙の上に色水を作り持ち上げて垂らしている作品にしている子や手に絵の具をつけて紙全体になじませている子もいたりと子どもの自由な発想で作っている姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと今井
- 2025/09/06
- 虹色ぽけっと