ドリブル競争!
皆さん、こんにちは(^^)/みなさんが入室した後、コーチを見つけると…
「決勝も勝ったんでしょ!おめでとう!」
「土曜日の試合、選手のみんなかっこよかった!」
「どうやったらあんなに早いドリブル出来るようになるの?!」
みんなにとってヒーローのような存在のコーチです(^_-)-☆
全国大会も頑張ってほしいですね!!
さて、本日の活動は、「ドリブル競争!」です。
今までの活動で、ドリブルが徐々に上手くなってきているみなさん(^_-)-☆
それを発揮する時が来ました!!!
まずは、一人ずつ往復20メートルのドリブル行っていきます。
最初は、強く蹴ってしまったり、変な方向に蹴ってしまってなかなかドリブルが思うようにいきません…
一人ひとりにコーチがアドバイスをしていくと、吸収の早いみなさん…すぐに上達!!!!
ドリブルに慣れたところで、ドリブル競争スタートです(^^)/
チーム分けから順番決めまで、子どもたちだけで話し合って決めていきます。
仲良しな友達同士でチームになるのではなく、しっかりコミュニケーションを取って決めてもらいます。
チームや順番も決まったので、いざ!決戦!!
職員 対 子どもで行うと…なんと子どもチームの勝利!!!
ハイタッチして喜び合うみなさん(^^
また、競争しましょうね♪
本日も一日ありがとうございました。
bombo jr 高越
- 2025/09/02
- FCBomboJr.