避難訓練
こんにちは!虹の橋です♪
今日、9月1日は防災の日ですね!
虹の橋では、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
阪神淡路大震災の動画を観た後に、
自分の命を守るために、取るべき行動を確認しました。
お・おさない
か・かけない(走らない)
し・しゃべらない
も・もどらない
「みんな靴を履いていないですよね?」「どう避難しましょうか?」
「靴を履いている時間がないかもしれないよ」
「外がガラスの破片とかがあって、裸足だとあぶないよ?」
「靴をもって、とりあえず外に出て、安全な場所で靴を履く!!」
「それいいね!」「そうしょう」
みんなでより安全な避難の仕方を考えることが出来ましたね(*^^*)
振り返りまでしっかりして、今日の訓練を終えました。
あってほしくはないのですが、万が一に備えての大事な確認が橋のみんなで出来ました。
- 2025/09/01
- 虹の橋