AM:フライングディスク PM:傘に絵を描いてみよう
今日の午前の活動は「フライングディスク」をやっていきました。みんな的に狙って投げてみよう!
今回は、いつもと少し変えて的をマットにして的の上に乗せていくのをやっていきました。
黄色・オレンジ・緑のマットに力加減をしながら投げていくようにしていきました。
最初は、マットに乗ったが最後マットからはみ出たりして中々乗るのが上手くいきませんでした。
最初子どもから「カンタンじゃん」と言っていた子も「意外と難しい」と話している姿があり、何回かやっていく内にマットに乗るようになっていきました。
2回目以降は、「○○」とマットの色を言ってから投げていくようにしていきました。
こどもたちからは「オレンジ」「緑」などの伝えてから投げていき、上手くマットの上に乗った時には、「やった!」と嬉しそうにしていました。
午後の活動は「傘に絵を描いてみよう」をやっていきました。
みんなどんな傘を作るのか楽しみですね!
最初は、カレンダーを2枚を使ってやっていきました。
職員の折り方を説明しながら折ることをしていきました。
こどもたちも「ここどうやって折ればいいの?」や分からない子に教えに行っている姿などの色んな姿がありました。
ある程度折れたら次は、紙に絵を描いてみよう!!
色を塗っている子や絵を描いている子などの自分専用の傘に色を入れていました。
絵が完成した後は、内側の骨組部分と外側の接着になります。
こどもたちも苦戦しており、「ここ助けて」や「ここはどうするの?」など苦手な所は、職員を頼りながらやっていきました。
全員完成までは行きませんでしたが、次回来た時には、完成させようね
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと今井
- 2025/08/30
- 虹色ぽけっと