1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 9月壁紙作り
お知らせ

9月壁紙作り

今日が始業式のお友だちがいました。
長かった夏休みも終わり2学期の始まりです。
学校がはじまってうれしい?と聞くとうれしいと言う子がいれば、まだ夏休みがいいと言う子も
2学期は遠足や運動会。学校行事も入ってきます。
夏の疲れを残すことなく、早寝早起きで体調管理にきをつけていきましょう。


今日の壁紙作りは秋をイメージしてぶどうをみんなに作ってもらいました。

作る手順をホワイトボードに貼られたものを見ながら説明をします。
職員に手伝ってもらいながら、4連2つ6連1つを作って茎紙に通し、それを葉っぱと一緒に画用紙に貼り
仕上げてもらいました。

 


のりづけをしながら9月と言えばと話し始めたお友だちがいました。
9がつと言えば?と聞くと壁紙作り。壁紙作りつくりといえば?ぶどう。ぶどうと言えば?巨峰
こんなやりとりをしながら連想して話してくれることに感動してしまいました。
 


今日ののり付けには洗濯のりを使ってみました。
何の抵抗もな指にとってぬれる子や、手が汚れるのが苦手な子もいましたが、手伝ったもらうことで
みんながやり切ること、仕上げることができました。
まだ乾いていないので壁に飾るのは明日以降になります。
郷の中に秋の風が吹いてぶどうを揺らしていきそうですね。

今日も一日ありがとうございました。


虹の郷 今井



2025/08/28
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ