AMダーツに挑戦 PM色々プラ板工作
皆さんこんにちは。今日は、学校スタートの人とまだまだ夏休み!の人が半々な一日でした。
午前は少人数でゆったり、ダーツに挑戦の活動です。
まずはダーツを作りましょう。
割りばしに、羽と重りの紙を取り付けて完成のシンプルなアイテムです。
「色塗ってもいい?」
「ちょっと違う作りにしてもいい?」
工作大好きの虹の森の皆さんは、こだわりを持って制作していましたよ。
さあ、完成したら早速ダーツに挑戦!
的も森の手作りのものを使いますよ。
的を見て、よーく狙いを定めて…
「よっしゃ!5点」
「見て、今8点入った!」
勢いよく投げて見事得点ゲット♪
思った所に投げられなかった子も、すぐにもう一回挑戦!
最後は「せーの!」でみんなでダーツ☆
見事最高難易度の10点に入った子もいました!
「もう一回やりたい!」
得点できてもできなくても、もっともっととやりたくなる楽しい遊びでしたね♪
午後は学校があった子たちも合流して、にぎやかにプラ板工作です。
今回は色鉛筆でも描けるプラ板と、いつもの透明プラ板の2種類から選びますよ。
数か月前から導入された色鉛筆プラ板にも慣れてきましたね。
皆さん集中してイラストをなぞったり、色を塗ったり…
「白のポスカ誰か持ってない?」
「あるよ、はい!」
道具の貸し借りも声を掛け合ってスムーズです。
トースターで焼いて、完成☆
今回も素敵な作品がたくさん生まれました♪
今日もありがとうございました。
明日はユニット折り紙、ちょっとだけ爆音フォーンです。
楽しみにしていてくださいね。
虹の森 杉山
- 2025/08/27
- 虹の森