AMナナカフェランチ PM氷ホッケー
皆さんこんにちは。ついに夏休み最終週!今週から学校がスタートする子も出てきますね。
さて、午前の活動は皆さん大好きナナカフェで美味しいランチをいただきますよ。
「こんにちはー!」
「カルピスください」
入り口でドリンクをオーダーして奥のお座敷へ。
全員のプレートが到着したら早速「いただきます」!
「僕コロッケ食べられないから、誰か欲しい人いる?」
「ほしい!代わりにこのゼリーあげるよ」
様々な団体や企業、ボランティアの方々の善意で成り立っているナナカフェで大切なのが、食べ残しをしないこと!
今回も手をつける前にどうしても苦手なもの、食べきれなさそうなものは、食べられるよ!と自信がある子に譲ったり、交換したりしてフードロスを出さないようにしました。
「このパン美味しそう♪」
「僕このフレーク大好きなんだよね」
「もう一回、おかわりしよ!」
ランチプレートを美味しく完食した後は、みんな楽しみにしているおかわりタイム⭐︎
数々のパンやフレーク、おつまみからバイキング形式でいただきます。
ここでも、食べ切れる量かどうか、自分のお腹と相談してよそうことができましたね。
お腹いっぱいになったあとは、お片付け。
食器を自分で運び、感謝を込めてテーブルを拭きあげました。
「ごちそうさまでした!」
「ありがとうございました」
最後にお会計をして退店です。今回も美味しく楽しくランチができましたね!
虹の森に戻って体を休めたあとは、氷ホッケー⭐︎
ひんやり冷たい氷で楽しくラリーして遊びましょう。
今回のテーマは「続ける」こと!
相手に打ちやすい球を返して、どれだけラリーを続けられるか挑戦です。
審判はラリーの数を数えますよ。
「よっしゃ、38回続いた!」
「強すぎ、もう少し弱くして」
最初は力加減が難しかった子、ラリーより試合がしたかった子も、だんだんとみんなで息を合わせてラリー回数を増やす面白さにハマっていましたね!
今日もありがとうございました。
明日はイントロクイズ&カラオケ遊び、ボードゲームです。
楽しみにしていてくださいね!
虹の森 杉山
- 2025/08/25
- 虹の森