1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:あばれる風船 PM:ドミノ倒し
お知らせ

AM:あばれる風船 PM:ドミノ倒し

午前の活動は、あばれる風船を行いました。
あばれる風船は、いったいどんなものなのでしょうか?
風船の膨らませ口を切り取り、切り取ったところからストローを刺し込みガムテープで貼り付けた物です。


一人一つ風船用意しました。
もらった風船をストローから息を吹き込み風船を膨らましす。
ふくらました風船を手から離すと、風船の空気がストローから出てくるため、ランダムな動きをします。
そのランダムに動く風船を見て、「へんな動き」「すごい!」と驚くことが声が聞こえました。



また、自分では膨らませることが難しい子は、職員が代わりに風船を膨らましましたが、自分で何度も膨らませようと挑戦しました。
 



午後の活動は、ドミノ倒しを行いました。

久しぶりのドミノ倒しをしました。
今回は基本の並べて倒すのみ活動です。
小さいドミノや積み木、クマの形のドミノなどたくさんの物を使って並べました。
久しぶりでしたが、倒さないように集中して並べていました。
途中何度か並べている時に倒れてしまいましたが、諦めず何度も並べていました。

自分の力で並べることができて、倒した際も途中で止まる事無くできた時は「やった!」と喜ぶ子もいました。
 



またドミノ以外にも空箱を使ってドミノ倒しをた楽しんでいる子もいました。

中には、並べる以外にも色分けされているドミノを伏せた状態で並べていき「スイカ」や「ヒマワリ」など作
っている子もおり、その発想に驚かせられました。

20分程でしたが、集中して楽しんでいました。
 



今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上
 


2025/08/25
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ