AM.惑星コースター PM.ホップ、ステップ、ジャンプ!
こんにちは!今日の朝は、曇天からのスタートでしたね。涼しいかなと思っておりましたが暑さは相変わらずですね。熱中症に十分気をつけてくださいね。また今週から学校が始まる方も見えますので元気に登校できるよう、体調を万全にしっかり整えていきましょう!!さて本日の活動は、「惑星コースター」です。惑星??コースター??
どんな風に仕上げるでしょうか??
用意するのは、紙のコースターとアクリル絵の具です。ジップロックの中にコースターを入れ、その中に好きな絵の具を3種類出します。封をし袋の上からコースターの上で絵の具を混ぜていきます。
みなさん、混ぜているうちにいろいろな色に変わっていくのをみて「変わったね」と教えてくれる
お友だちがおり、また色を塗っていくうちに「画家みたい」と教えてくれるお友だちもおりました!
丸いコースターに全て色がのったら完成です!!
袋から取り出し乾かしたら、実際にコースターとして使えるのでぜひぜひ使ってみてくださいね!!
宇宙の惑星のようなコースターにそれぞれ仕上がりました。
さまざまな色が混ざり合い芸術品になりました!!
午後からは、「ホップ、ステップ、ジャンプ」です。
フラフープを使って運動していきましょう!!
まずは、準備運動から、、膝を使うのでジャンプして柔らかくします。
フラフープの真ん中に線をつけたものをさまざまな向きにしその向きに合わせて跳んでいきます。
前にジャンプ、次は横向き、斜めへホップ、ステップ、ジャンプ!!
みなさんひとつずつ考えながら進むお友だち、瞬時に向きを判断して跳んでいくお友だちと
跳ぶときは、みなさんリズム良く進み取り組むことができました!!
次は二列を繋げ一周にして、一人ずつ取り組んでいきます。
長いコースでしたがみなさんスムーズに跳んでいました。
最後にリズムよく跳べるように縦、横と並べて、跳んでみます!
何度かジャンプするうちにみなさん軽々跳んでおりました!!
上手にジャンプの運動をすることができました!!!
本日もありがとうございました みらい 伊藤
- 2025/08/25
- 虹のみらい