キラリマートに向けて
こんにちは土曜日の今日は、11月1日(土)開催予定の「キラリ☆マート」に向けて準備を行いました。
先ずみんなで昨年を思い出して、どのようなお店にしたいか、自分はどんなショップを開きたいか話し合いました。
スローガンは「1人ひとりが主役のキラリ☆マートにしよう。」です。
(1)キラリが売る物 (2)個人のショップ (3)ワークショップ (4)ゲームコーナー (5)体験コーナー の大きく5つブースです。
ドミノ射的コーナーの「割りばしゴム鉄砲」を手順に沿って作りました。
この女児は「プラバン」にディズニーのキャラクターを描いて焼きます。
とてもていねいにカラーペンで色を塗っていきます。
木片を使ってロボット(キーホルダー)を作ります。
のこぎり、きり、ドライバー、万力を使うので、怪我をしないように真剣そのものです。
今日出来たものは、プラバン、割りばしゴム鉄砲、木工ロボットです。
ティッシュケースも小物入れもカラフルなものが出来つつあります。
最後は、みんなで作品を見合って今日の頑張りをたたえ合いました。
「このプラバンかわいくて、私もほしい!」
「ティシュケース、買ってもらえるかな?」
気持ちはすでに秋のキラリ☆マートにとんでいました。
木澤
- 2025/08/23
- 虹色キラリ