1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 爆弾ゲーム
活動

爆弾ゲーム

皆さん、こんにちは(^^)/

今週は、40度近い気温が続いていますね…
熱中症にならないように、水分補給をしっかり摂りましょう。

さて、本日のbombo jrの活動は、「爆弾ゲーム」です☆
初めての活動にワクワクしている皆さん!今日も楽しみましょう(^^♪


活動に入る前に、ストレッチを行っていきます。
bombojrに入る前に比べて、身体が柔らかくなった!と教えてくれる子もいました☆

身体が柔らかくなることで、怪我がしにくい身体になります。
スポーツするうえで怪我は付き物ですが、未然に防げるようストレッチをしっかり行ってまいりましょう!!

ストレッチが終わると、みなさんお待ちかね活動の時間です(^_-)-☆


「爆弾ゲーム」は、四角の中に逃げる役が入ります。
鬼は、四角の外から爆弾となるボールを転がして投げて中の人を当てます。
当たった人は、外に出て爆弾(ボール)を投げる人になります。

いわゆる、転がしドッジです(^^♪

最初は、職員が鬼役となり手で投げて転がして行います。
鬼役・ボールも複数なため、どこに逃げるか、そしてボールをしっかり見なければなりません。

 


爆弾に当たらないように、逃げていきます(^^)/
当たった人は、職員と一緒に鬼役をやっていきます。

転がすverが慣れてきたら、次は足でキックして転がします。
その前に、キックの強弱を意識して、危ないことは絶対にしないことをみんなで決めました。

手と違って足でキックするとなかなかコントロールがうまくいかずに当てれません…
 


コーチにコントロール良く蹴れる蹴り方のコツを教わり、
みなさん、キックの強弱やコントロールを意識して蹴れるようになってきました。


だんだん、サッカーの技術も上がってきているみなさんです(^^)/
暑い日が続いており、活動時間も縮小しています。
早く、涼しい日が来て、長くサッカーが出来る日がきたらいいですね☆

本日も一日ありがとうございました。
bombo jr 高越


2025/08/22
FCBomboJr.

記事一覧に戻る

このページのトップへ