1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 午前:ボッチャ 午後:サンキャッチャー作り
お知らせ

午前:ボッチャ 午後:サンキャッチャー作り

午前の活動は
ボッチャです。

今日の目標は
‘チームで協力して的に近づけよう‘
まずは作戦会議!
中学生の子が中心にみんなの意見を聞いて進めてくれます!
 


1年生の子も的にねらいをつけて投げることができ、
とても春から始めたとは思えないほどです(*^-^*)
 


狙いを定めて~
念をこめて~
ここだ!と思った時に投げています!
かっこいいですね!


みんなとっても上手になったので
{あ~!」「お~!」
と声が出るくらいのいい勝負の試合でした(#^^#)
職員も一緒に行いましたが
とても楽しかったです!

 


午後からは
サンキャッチャー作りです!

液体に魔法の粉を入れて
「これはなんでしょう?」
「みず~」「しお~」「さとう~」
正解は「せんたくのり」と「蓄光粉」
よーく混ぜましょう!


色をつけてみると
またイメージがわくようで
これは海だから海の生き物をかざろうと
自分の思い描いたように飾りつけていました。
 


その子の感性や個性が出ていて
とってもステキな作品が出来上がりました!

暑い日が続きますが
ギラギラ太陽の陽ざしも
みんなのサンキャッチャーで楽しくなりそうですね♪


中学生の子は自分でお弁当(弟の分も)を作ってきました。
とってもおいしそうですね(^_-)-☆

今日も一日ありがとうございました。

虹色ぽけっと 富田


2025/08/21
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ