1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 牛乳パックDEビックリ箱
活動

牛乳パックDEビックリ箱

こんにちは

今日の活動は、牛乳パックを5個使ってビックリ箱づくりです。
涼しい室内で午前中も午後もかけてじっくり製作に取りかかりました。

先ずは、飛び出すもの入れる箱作り。
はさみを上手に使って切っていきます。
そして、ホチキスや両面テープでつなぎます。


次に、飛び出すもの作ります。
牛乳パックを4個使って、12個に切り分けます。
真ん中に切り込みを入れ輪ゴムをかけます。
これが飛び出るしかけです。

これでびっくり箱は一応完成です。


しかし、これからが大事な仕上げです。

箱の側面に画用紙を貼って、その上に絵を描きます。
これに1時間程度かけます。思い思いに、
好きなキャラクターを描いたり、かわいいイラストやデザインを描いたりしました。


絵を貼り付けて、箱の扉に強力マグネットを取り付けて完成です。

本当に飛び出るのか、試しの実験です。

みんな一回で成功して、おのおの出来栄えをたたえ合っていました。

  キラリ職員


2025/08/19
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ