AM:enjoy!バランスボール PM:氷ボールを救出しよう
今日の午前の活動は「enjoy!バランスボール」です。みんなバランスを取りながらやってみよう!
ウォーミングアップをした後は、音楽に合わせて身体を動かしていきました。
先生の合図に合わせ右や左に動いたり、動物のマネなどをしていき、子どもたちも動物に合わせて「にゃー」や「ガオー」など声マネを入れて動かしている姿がありました。
その後は、片足を上げたり、うつ伏せになり、身体をまっすぐにしたりなどのチャレンジをしていきました。
以前出来なかった子が少しだけバランスが取れたりと出来ている姿がありました。また近くなりすぎている時には自分から元の場所に移動している姿がありました。
また、バランスを上に投げてキャッチをしたり、投げて拍手をして取る時には、「○○回できた」や「見て見て」など出来ている所を教えてくれる姿がありました。
最後はストレッチをしていきました。
身体をゆっくりを伸ばして身体をほぐしていたり、苦手な動きでもやってみようとしている姿がありました。
午後からは「氷ボールを救出しよう」をやっていきました。
手のひらを使って溶かしてみよう!!!
丸氷の中にスーパーボールが中に入っています。
手の平を使って溶かしてボールを取るようにしていきました。
こどもたちも「つめた~~い」「まだまだ取れない」など話しながら溶かしていました。
どんどんやっていき、少し動き始めると「ボールが取れた」や自分の脇や腕に当てて温め、早く溶かそうと工夫している姿がありました。
また溶かすのを同じ樽のお友だちと回しながら協力して解かしている姿もありました。
取れた後は、バケツの中にある氷を水を使って溶かしている姿もありました。
ボールが取れた後は「ボールは貰えるの?」など話している姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと今井
- 2025/08/19
- 虹色ぽけっと