AM:寒天遊び PM:キャップシュート
今日も暑い一日になりました。まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症や体調管理に気をつけていきましょう♪
午前の活動は寒天遊びです。
風船や缶、ゼリーの容器などに寒天をいれ冷やしたものを使います。
まずは風船から手に取る子が多く、触った瞬間ヒヤッと冷たく気持ちよさそうでした。
ストローで風船を割ると中から寒天が出てきました。
刺すと中から勢いよく寒天が飛び出してくる様子を見て笑って喜んでいました。
缶やゼリーの容器にいれたものは両手で思う存分感覚を楽しんでいました♪
手をこすり合わせるように楽しんだり、寒天には色が付いていたので混ぜて楽しむ子もいました。
暑い時期に冷たい感覚が気持ちよく、じっくりと感触を味わっていました(*^^*)
リラックスした表情で心から楽しんでいるようでよかったです♪
午後の活動はキャップシュートです。
画用紙に紙コップを半分に切ったものを貼っておき、そこにキャップを打ってゴールを目指します。
サランラップの芯がバットです。力加減を考えながらゴールを目指していきましょう♪
始めのうちは何度かキャップを打ってみて、
だいたいこれくらい転がるなど様子を見ているようでした。
打ち方と力加減を考えながらやっていくと、ゴールする事ができ嬉しそうです!
ゴールは5つあったので、その後も集中して打っていきます。
キャップを置く位置を調整したり、工夫を凝らしてやっていくと5つのゴールに入れる事ができました!
失敗しても粘り強く取り組み、最後まで頑張っていました(^^♪
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 山中
- 2025/08/19
- 虹の丘