AM巨大なドミノ作り PM虹の森アート【カラフル花火のドットアート】
こんにちは。お盆休み、いかがでしたか⁉︎
「遊園地に行ってきたよー」「プール楽しかった♪」
中には海外に行ってきたお友達もいて、今朝はみなさん楽しい思い出話で盛り上がっていましたね。
さて、本日は1日“静”の活動です。
疲れた身体を少し休めて、落ち着いてゆったり過ごしましょう。
午前の活動は『巨大ドミノ作り』です。
あえて今日は、ルールなど設けずみなさんにお任せのスタイルで活動を始めました。
限られたドミノに限られたスペース…
取り合いのケンカになったりするのかなぁ、、
なんて心配はご無用‼︎
「一緒にやろー‼︎」
「うん、いいよいいよ。」
自然に友達同士協力し合う姿が見られました◎
1人で取り組みたい子は学習室に移動。
自らのスペースを確保してピタゴラスイッチ風のドミノにチャレンジ中‼︎
すごい発想力ですよ★
「ねぇねぇ、これ2つとマス1個交換してもらえない⁉︎」
「うん、いいよ、はいどうぞ。」
お友達同士で交渉成立‼︎
きちんと言葉で伝えることは、仲良く過ごすための秘訣ですね。
並べ続けること30分、すごい集中力‼︎
「5、4、3、…」
カウントダウンでドミノ倒しスタート⭐︎
ところどころ倒れなかったところもありましたが、最後は綺麗に倒れて思わず拍手‼︎
すっきりとした達成感を味わうことができましたね。
午後の活動は『カラフル花火のドットアート』♪
みなさんに配られたのは、黒い画用紙と穴の空いたシート。
そう、このシートは何と排水溝カバー‼︎
今日はこのシートを使ってドットのステンシルアートに挑戦です‼︎
黒い画用紙はもちろん夜空をイメージ⭐︎
シートを画用紙の上に置いて、穴の部分をクレヨンで塗りつぶしていきましょう。
「僕は色んな色で塗りたい。」
「黄色を多めにした方が目立つかなぁ。」
みなさん、配色を考えながらひたすら塗り進めていきます。
シートを外すと…
パッと花火のような模様が出来上がる、と言うわけです。
簡単でシンプルな作業ですが、やればやるほど面白い‼︎
「あっ、今度は花火を重ねてみよう。」
「大きさを変えてみようかな。」
「おばけの形にしてみよー‼︎」
どんどんアイデアが湧いてきますね。
夢中でのめり込み、気付けば素敵な花火の“ドットアート”を描き上げました。
見て下さい、とても素晴らしい作品の数々‼︎
今日は1日通してたっぷり集中力を養うことができましたね。でもちょっぴり疲れたかな⁉︎
明日は、社会見学で1日お出掛けします。
大垣共立銀行資料館の見学&樽見鉄道乗車体験!
しっかり公共のマナーを学びますよ。
今日は早めに休んで体調を万全に整えておいて下さいね。
本日もありがとうございました。
虹の森 杉山
- 2025/08/18
- 虹の森