1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ターゲットパス!
活動

ターゲットパス!

皆さん、こんにちは(^^)/
今日は、グラウンドも乾いており、お盆休み前にサッカーで楽しめそうです♪

昨日に引き続き、さくらカフェでサーバント夏祭りが行われているため、
みんなで行ってきました(^^)/

今日は、たこ焼き・フライドポテト・アイスクリーム・かき氷を頂きました。
熱々のたこ焼きをフーフーしながら食べる姿に夏だな~っとふと感じた職員です…

 


おいしいたこ焼きなどを用意してくださった職員さんに、
大きな声で「ごちそうさまでした!」とお礼を伝えることが出来ました(^^)/

お腹も心も満たされたので、少し休憩をしてストレッチを行っていきます。

昨日は雨でサッカーが出来なかったため、いつも以上に気合が入っているみなさん…
大きな声で掛け声をしていきます♪


ストレッチを終え、身体も温まってきたところで活動スタートです(^^♪

今日の活動は、「ターゲットパス」です!!

離れているコーンを倒せたらOK!
少しずつ距離が遠くなっていくので、全部倒せるかな…?

 


狙いを定めて蹴りますが、なかなか真っすぐに蹴れません…
真っすぐに蹴っているつもりが、左右変な方向へ…

そこでコーチからアドバイスが飛んできます!!

「インサイド(足の内側)で蹴ってみようか」
「蹴る方向を真っすぐにするよう意識してみよう!」

コーチのアドバイスをしっかりと聞き入れ、実践していきます。
そうすると…さっきまでなかなか真っすぐに蹴れなかった子もコーンに当たるようになりました♪

簡単にあきらめず、コーチに自分からアドバイスを聞きに行く姿が多くみられました。
中には、すでに全部のコーンが倒せた子がまだ倒せてない子にアドバイスをする姿も(^^)/


この活動は、固有受容覚の発達(体の部位の位置把握、筋の伸び縮み、強弱の把握)、触覚刺激による発達、姿勢・バランスの発達など様々な面で効果があります。

お盆休み前のサッカーでしたが、今日も楽しく笑顔いっぱいで行うことが出来ました(^^)/
休み明けも元気にbombo jrへ来てくださいね!!

本日も一日ありがとうございました。
Bombo jr  高越


2025/08/13
FCBomboJr.

記事一覧に戻る

このページのトップへ