1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:楽しく大掃除 PM:角田先生のリトミック♪
お知らせ

AM:楽しく大掃除 PM:角田先生のリトミック♪

雨が降り続き河川が増水しています。
避難勧告が出る地域もあり、これ以上被害が大きくならない事を祈ります。

お盆休みに楽しいイベントを控えている子もいると思います。

熱中症や体調管理に注意していきましょう。

 


午前の活動は丘の大掃除をしました。

机や扇風機、換気扇など普段掃除しない所をみんなで綺麗にしていきます。

机はメラミンスポンジを使って汚れをこすっていきます。


みんなで協力してやっていくと少しずつ机が綺麗になっていきます。

頑固な汚れは力いっぱい手が疲れるほど一生懸命やっていました。

やる前とは見違える程真っ白になった机を見て喜ぶみんなでした(^_-)-☆


扇風機や換気扇は埃がたまっていたので、雑巾やスポンジで磨いていきました。

掃除した際に床に落ちた埃は掃除機で吸っていきます。

たまっている汚れが落ちていくと気持ちよいです♪
ピカピカにしようと集中して掃除をしていくと、新品かと思う程綺麗になりました(^^)/


午後の活動は角田先生のリトミックです。

はじまりのバルーンはジャンボリーミッキーの曲に合わせて元気よくダンスしていきます。

楽しい雰囲気の中リトミックが始まりました!


ピアノの演奏に合わせて「チン、ドン、シャン」とそれぞれの楽器をタイミングよく鳴らしていきました。

演奏をよく聞き自分の番になるとタイミングよく楽器を鳴らします。
それぞれの楽器から心地よい音色が響き渡ります。

「カラダンダダン」の曲は振付を覚えているようで、キレキレの動きでダンスしていました♪


リクエストの太鼓も自分の叩き方でのびのび表現したり、最後のバルーンでは横になってリラックスした表情でクールダウンしていました。

今回も楽しく活動ができたので、次回も楽しく活動していきましょう!

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 山中
 

2025/08/12
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ