スケッチ夏祭り
皆さん、こんにちは。今日の活動は、スケッチ夏祭りです。
午前中は、金魚の工作を行いました。
お花紙、赤色、黄色、白色、水色、ピンク色と5色で金魚の色をどれにするのか決めていきます。
決めた後は、ティッシュを丸めて包んでいきます。
金魚の形になるようねじっていき、目をつければ完成です♪
金魚が出来たら袋に入れ、飾りつけを行います。
袋にオーロラクッション、細く切ったカラービニールを入れ袋を閉めると完成です♪
夏祭りで金魚すくいをやった後のような仕上がりになりましたね!
午後の活動は、輪投げを行いました。
お菓子を床や机に並べ、輪を3回投げて輪の中に入ったお菓子を獲得というルールで行っていきます。
欲しいお菓子をよく狙いそこめがけて投げていきます。
力の加減が難しくねらったものを取るのが難しかったですが、
いっぱいお菓子をゲットでき笑顔があふれる利用者さんでした!
3回で取り切れなかったおかしも、輪を投げる距離を遠くしたり近くしたりして楽しみながら
ゲットしました!
活動後フリータイムを過ごしていると、スケッチ前のさつま芋畑で草刈りをやるということで
参加してきました。
希望した人は草刈り機を手伝わさせてもらい草を刈っていきます。
初めて触る機械でしたが上手に動かすことが出来ました。
終わった後には「楽しかったです」という言葉が聞こえてきましたよ!
今日も1日ありがとうございました。
来週も元気に虹色スケッチへと来て下さいね。
虹色スケッチ 高越
- 2025/08/09
- 虹色スケッチ