AM:バルーンレク PM:壁画づくり
こんにちは虹色キラリです。
今日も暑い1日でしたが、キラリの子どもたちは変わらず元気いっぱいでした。
さて、今日は午前はバルーンレクを行いました。
まずはじめにバルーンを使ったサーキットトレーニングを行いました。
今回の風船はビニールテープを巻き付けた弾むボール風船にしました。
行ったメニューは、
2本の長さの違うスティックをペアで持ちボールを運ぶ
→天井から下がった輪に通す
→投げられた球を打って籠に入れる
→ゴールの中にスティックを使って打つ
→ゴールの中に蹴りこむ
というメニューを行いました。
そしてそのあと、二つの風船がつながったバルーンを使ってバレーをしました。
打ちにくいボールでしたが、工夫してラリーを続かせながらバルーンレクを行いました。
午後は壁画づくり、明日の夏祭りの準備、会場清掃を行いました。
清掃の時に、学習室の壁の落書きを落としました。
そこから、公共物への器物破損になることも伝え、「公共・公共物」というものについても学び合いました。
今回の機会があったからこそ学べたことでもありました。
明日は夏祭りです。
学ぶことも楽しむこともいろんなことを経験していると思います。
夏休みだからこその経験や学びも大切にして、思い出となってほしいなと願っています。
明日の夏祭り来られる方、お待ちしております。
暑い時間帯であるので、暑さ対策をしていらしてください(´ー`*)
虹色キラリ 小松
- 2025/08/08
- 虹色キラリ