1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:流しそうめんをしよう PM:水遊び
活動

AM:流しそうめんをしよう PM:水遊び

みなさん こんにちは(*^-^*)
午前の活動は、流しそうめんをしようです!
川合地区センターで開催された流しそうめんフェスティバルに参加してきました♪

地域の方々と交流しながら本物の竹に流れる流しそうめんを楽しんできました。
本物の竹で流れる流しそうめんをしたことがある人は少なく、驚く人がほとんどでした。

 



用意してきたお椀とお箸を持ち、流れてくるそうめんを取っていきます。
最初は苦戦する人もいましたが、慣れてくるとどんどん取っていく利用者さんです。

そうめんだけでなく、うどんなど変わったものも流れて来てびっくりでした。
みなさんとても楽しかったようで、スケッチに帰った後も「いっぱい食べたよ!」「楽しかった♪」などの声が聞こえてきました!

 




午後の活動は、水遊びです。
水鉄砲、バケツ、ペットボトルなど使う物を持って外に行きます。

バケツや水鉄砲に水を入れ、今日も水の掛け合いスタートです!
「気持ちいい」「楽しい」「○○さんにかけてきます」など言いながら笑顔で水の掛け合いを行います。

職員、利用者さん全員びちょびちょになりながら楽しむことが出来ましたね♪
水遊び後は着替えて室内でゆっくり過ごしました。

 



今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に虹色スケッチへと来て下さいね。
虹色スケッチ  高越

2025/08/08
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ