AM夏祭りワクワク準備を進めよう PMダンボールアートサファリパークに参加しよう
こんにちは。明日はいよいよ 夏祭りin虹の森 です!
射的の的は何にする? お祭りの看板こんな感じでいいかな?
さすが森の皆さん、次から次へとイメージが浮かんできますね。ここにこうやってはろうか?お友達とも会話をしながら協力体制もバッチリです。
こちらでは提灯の飾り作りです。
提灯がつくとなんだか一気にお祭りの雰囲気になるね。たしかにググッとお祭り感がでてきましたね。
どんどんお祭りの雰囲気になってきました♪
高いところも「僕がはりますから!」なんとも頼もしい言葉。「じゃあ、僕しっかり持っているよ」職員はもちろん、みんんでしっかり安全チェックしながら準備が進みました。中には、明日用事で行けないけど、明日来る友達は喜んでくれるかな?
素敵な思いやりですね。
午後からはスイトピアセンターの夏休み企画展⭐︎
ダンボールアートサファリパークに行ってきました。
巨大迷路、シーソーに滑り台などの動物遊具♪
何と全てダンボールで作られています。
「すごーい‼︎」
みなさんの目がキラキラ⭐︎早速巨大迷路に挑戦です。
スタートからゴールへの道順はもう覚えちゃったよ、と言わんばかりに何度も何度もチャレンジしていましたね。
中でも人気だったのがこのメリーゴーランド♡
何と本当に動くんです、人力ですが…
右の方で頑張ってエアロバイクをこいでいますよ‼︎笑
しかし、ダンボールは重なると本当に強度が増すんですね。大人でも乗れちゃいました。
ダンボールの魅力を楽しみながら十分に感じることができたのではないでしょうか。
虹の森に帰ってきてからは、先ほどHonda Cars東海さんのワークショップでいただいたダンボールキットで車作りを行いました。
パーツをくり抜いて、折り曲げて、はめこんで…
なかなか細かい作業でしたが、さすが森のみなさん、
難なく車の形に仕上げていきます。
色を塗ったり、色紙でコーティングしたりと、自分好みにカスタマイズ‼︎自分の誕生日をナンバープレートに書いているお友達もいましたね。
これで終わりません、イベント参加者限定、特別プレゼント⭐︎
出来上がった車を9月中にHondaのお店に持って行くと、Hondaイベント入場券にレース観戦券、そして何と何と鈴鹿サーキットパークパスポートまでいただけちゃうんです‼︎
是非、続きはご家族で楽しんで下さいね♪
さて、明日はいよいよ夏祭り本番です‼︎
お菓子釣りに、バルーン作り、ク◯ーム◯ーダで乾杯…
楽しいこといっぱいの虹の森夏祭り♪乞うご期待‼︎
本日もありがとうございました。
虹の森 山田・杉山
- 2025/08/08
- 虹の森