AM 染物作り体験 PM ボール遊び
こんにちは。今日も朝からいつも以上に蒸し暑くエアコンが欠かせない朝からのスタートとなりました…。夜も蒸し暑い日が続き寝苦しさが増して疲れがとれないですよね…。今日は曇が優勢の空でにわか雨の可能性もと予報が出ているので、少し雨が降ってくれるとありがたいですね。
本日の活動は午前染物作り体験です。
今日の染物は花と葉っぱを使って叩き染めをしていきます。
みんなも知っている、朝顔のお花、シソの葉、ピーマンの葉を使っていきましょう。
最初にお水を入れていきます
新聞紙の上に白い画用紙2枚を置き、朝顔とピーマンの葉、もう1枚の画用紙の方にはシソの葉を乗せてラップを被せます。最後にクリアファイルの中に挟んで、、さあ、先程みんながお水を入れてきたボトルで力強く叩きましょう!!
トントン…力強く叩いていきましょう!
力加減が大事ですね!!
トントン…トントン…ひたすら力強く叩きます。
叩いたあと…画用紙を見ると、朝顔の色の紫色に染まり、葉っぱの色の緑色が付きましたね!形までは…ちょっとはっきりと出すのは難しいですが、みんな色はちゃんと出ていましたね!
午後からの活動はボール遊びです。
ボールのサイズが大きいボール、小さいボールとあります。
ボールを足に挟んでジャンプしながら進んでいきましょう!
上靴を履いてないお友だちは靴下を脱いでやります。
最初に小さいボールを挟んで進みましょうね!
高〜くジャンプしてくれたお友だちもいましたよ!
次は大きいボールは挟むのが難しいのでボールに座り進んでみましょう。
ボールに座ったら両手を後ろ側に置いてからお尻でバウンドさせたときにボールを転がしていくと進みます。
さあ!みんなで競争してみましょう!
「よーいドン!!!!!」
みんなボールを気にしながら進んでいきます。みんな頑張って!!
本日もありがとうございました。
みらい 磯貝
- 2025/08/05
- 虹のみらい