AM 氷遊び PM マニキュアデコレート♡キーホルダー作り
こんにちは♪毎日のように暑い日が続きますね。みなさん熱中症には気をくけて下さいね。
今日の午前中の活動は『氷遊び』でした。
ヒヤヒヤっとした冷たい氷でホッケーをして、暑い夏を乗り切りましょう!
「わあ〜冷たい‼︎気持ちいい♡」
氷が配られると、みんな大喜びです。
さあ、くじ引きで番号を決めたら、さっそく始めますよ。
ルールは簡単です。
お互いに氷を打ち合って、相手チームの陣地に落とした方が1点を取ります。
時間は3分。タイマーがなったら、時計回りにずれていき、いろんな子と対戦できるようにします。
みんなはもう大喜びです♡冷たい氷を触って気持ちがいい上に、ゲームのスリルもあり、大いに盛り上がっていますよ。
思わず左手が出てしまった時は、ノーカウントです。
みんなちゃんとルールを守って参加できていますね!
あちこちから笑い声が聞こえてきます♪
午前中いっぱい使って何対戦もできました!もうみんな大満足でお腹はもうペッコペコです。
午後からの活動は『マニキュアデコレート♡キーホルダー作り』でした。
さあ、どんな作品が出来上がるか、ワクワクですね。
まずは2人1組になって、材料をもらいます。
材料は、洗濯のり、マニキュア、そして透明のキーホルダー。
第一段階は、紙コップの中の洗濯糊に、マニキュアで好きな模様を作ってみましょう!
色も2色以上使うと素敵ですね。ほら、表面にマニュキュアの模様が浮かんできました。
すぐにキーホルダーをつけてしまうと、柔らかすぎて模様が溶けてしまうので、ここで3分、このまま置きます。
まずは、ソフトスチロールに模様を写してみましょう。
浸けていくと、表面の模様がスチロールに写ってきましたよ!すごい不思議な感じですね。
ではいよいよキーホルダーに転写してみましょう。
さきほど同じのやり方でやってみます。
ほら、すごい!キーホルダーが、こんなに素敵な模様になりました!
あとは乾かしてモールをクルクルっと巻き、吊るす紐にしたら出来上がり♡
みんなのオリジナルの作品が出来上がりました!
どれも素敵な作品ばかり。ぜひ大切に使ってくださいね。
今日もありがとうございました。
明日は県庁に行ってさまざまな体験をします。午後からは謎解きにも挑戦です。
虹の森 恩田
- 2025/08/04
- 虹の森