1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 森レクスペシャル☆  PM ナナカフェに行こう
活動

AM 森レクスペシャル☆  PM ナナカフェに行こう

こんにちは♪
全国的に暑い日が続いています。皆さん熱中症には気を付けて下さいね。

今日は午前中に岐阜県リクリエーション協会から講師の先生が来てくださいました。みんなとっても楽しみにしていた活動です!!
さあ、そんな楽しいゲームが出来るのか、わくわくです♪元気に「こんにちは、よろしくお願いします!」とご挨拶をしてから始めましょう。

一つ目は「ラダーゲッター」と呼ばれる梯子型の道具を使うものです。
みんなは手に両端にボールが付いた紐を持っていて、よく狙って投げ、それぞれのポイントの段にかけて点数を競うものです。


下から1点、2点、3点と点数が付いていて、上の段ほど得点が高い。床でバウンドしたのがかかると、何と5点も入るんです。つまり、3投して15点が最高得点ということになります。

よ~く狙って!えいっ!
「今何点だった?さっきのと足したら何点になるの?」先生の声掛けに一生懸命計算します。
これは足し算の良いお勉強にもなりますね。

今日は何と15点取った子が一人いました。すごいです!


二つ目は「コローリング」
ゴルフボールを透明のカップの中に入れて、机の端から転がし、落ちないようになるべく遠くの方まで進めるゲームです。
単純だけど、とっても楽しいゲームでした。「あっ、落ちちゃった!」
初めは慣れなかったけど、そのうち感覚を掴んで上手になりましたよ。
中には、小さい子が自信がなかった時に「やってみようよ」と励ましてあげる子もいました。素敵な姿です♪


先生と勝負!
楽しい笑い声でいっぱいです。
集中力のいる競技でしたが、みんな諦めずに最後までやり切りました!
これは自分たちで道具を作って出来そうですね。


三つめは「あいこでレイ渡し」です。
二列に別れ、それぞれ最初の人がレイを首にかけたらスタート♪次の人と「じゃんけんポン」をして、あいこが出た時だけレイを次の人に回せます。
そして早く最後の人までレイが渡せたチームが勝ち、という頭脳戦+運のゲームでした。


午後からはみんなの大好きなナナカフェに行ってきました。
今日のメニューは塩焼きそば。お店の方に大きな声でご挨拶をしてさっそくいただきます。


いつものようにパンも食べ放題♡
みんな午前中のレクですっかりお腹がすいていたのか、何回もお代わりを楽しむ姿がありました。
こんなにたくさんいただいて300円なんて、安すぎですよね。本当にナナカフェさんには感謝しかありません!
 


自分で食べたものは、自分で返却します。
お店の方に会ったら「ごちそうさま」の言葉を忘れずに言いましょうね。


コーンフレークのお代わりもありました。牛乳は職員さんのお仕事ですね。


カウンターでお支払いを済ませたら、きょうはまたまた何と‼お土産のノートと飴までいただきましたよ♪
「ありがとうございました。ごちそうさまです」とみんなでお礼を言って虹の森に帰りました。夏休み、楽しい思い出がいっぱいになってきましたね♡

今日もありがとうございました。明日は『ピタッとストップ!!カラーゲーム&レジン工作』です。
よろしくお願いいたします。

虹の森  恩田


2025/07/31
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ