1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMプラネタリウムに行こう PM嬉楽屋弁当でお買い物体験
活動

AMプラネタリウムに行こう PM嬉楽屋弁当でお買い物体験

皆さんこんにちは。


さて、午前の活動は「プラネタリウムに行こう」です。

出発前に約束を確認すると、
「大声を出さない」
「走らない」
「他のお客さんに迷惑にならないようにする」
「前の座席を蹴らない!」

これまでの外出活動の経験が活かされて、すらすらと気をつけることを発表できました。


今回は安八町のハートピア安八にあるプラネタリウムへ♪

ハートピア安八に到着したら、さっそく会場に入ります。

プラネタリウム内は椅子のエリアと靴を脱いで寝転がれるマットのエリアに分かれています。
マットのエリアは大人気ですね♪


テーマは「今夜の夜空」。今日の晩に見える星座や天体の解説でした。

北斗七星から始まって、方角を知る手がかりになる北極星、はくちょう座、こと座、わし座からなる夏の大三角…さそり座、いて座…

様々な夏の星座や天体が登場。

ベガの説明に差し掛かると…
「あ!ベガって織姫のことだよ!」と小声でお話ししてくれる子も。

夜になるのが楽しみになるような内容で、皆さん寝転んでリラックスしながら静かに見入っていました⭐︎

入り口にある天体の展示も興味深かったですね。


「面白かった!」
​「夏の大三角は知ってたよ!」

ハートピア安八を出発したら、午後の活動に向けて安八町の飲食店嬉楽屋さんで、予め注文しておいたお弁当を受け取って虹の森へ。

さあ、「お買い物体験」の活動です♪
今回は虹の森でお店屋さんとお客さんに分かれてのお買い物体験ですよ。


「こんにちは。これお願いします」
「はい、ロースカツ弁当1つですね、480円です」
「20円のお返しです」
「ありがとうございます」

お客さんは挨拶などのマナーを意識して、お店屋さんは普段のお買い物での体験を思い出しながら、丁寧な接客ができています♪
おつりのやりとりも、間違えないように慎重に計算できましたね!


さあ、全員がお買い物体験を終えたら「いただきます」!

「唐揚げ美味しい♪」
「味噌カツもカラシついてて美味しいよ」

自分で選び、お買い物したお弁当に皆さん大満足でしたよ⭐︎


今日もありがとうございました。

明日は森レク!スペシャルコーチをお招きして特別なプログラムを体験します。ナナカフェにも行きますよ♪
楽しみにしていて下さいね。

虹の森 杉山


2025/07/30
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ