AM:みんなで楽しく水遊び! PM:アーティストになろう
今日も本当に暑い!この猛暑で子どもも大人も疲れがなかなか取れない感じがします。
暑さを吹き飛ばす!という意味で、今日の午前中はみんなで思い切り水遊びを楽しみました(^^♪
水遊びはみんな大好きです。
始まる前に着替えたのですが、楽しみなのですぐに着替えて待ち遠しそうでした!
今日は水鉄砲2種類、プールにホースを使って水遊びを楽しみました。
一つの水鉄砲はシャワーのように出てくる物だったので、初めて見ることもあり
とっても興味深々。
使い方が分かると、しっかり水を入れて水鉄砲を動かすことができていました!
そしてその水がかかるとそれもうれしそうでした(*^^*)
プールも用意し、水に浸かってじっくり堪能している子もいました(^^)/
ホースの水が顔にかかると、びっくりしたのかプールから出てそのまま抱っこしてもらい
水がかからないようにしている子もいました。
一年生なので、たくさん水で遊んで楽しいと感じられるようになるといいなあと思います☆
反対に水か顔にかかると大喜び!の先輩たち!
夏の水遊びに慣れているので、ホースも上手に交代で使ったり、みんなに水がかかるように
ホースを動かしたり考えて遊べていました。
水遊びを十分に楽しめたので、お弁当もよく食べていました。
そして、そのあとはしっかり体を休めることもできてました☺
午後は、虹の丘で定番の活動になった、アーティストになろうでした。
子どもたちは自由に自分を表現することがとっても好きです。
何か決められたことでなく、自分の感性だけで表現するので、何のしがらみもなくのびのび表現を楽しめる活動です!
この時間は本当に全員集中して、表現する事を楽しめています。
お時間がある方は、ぜひ見に来て下さい☆
カラーペンで色を塗りつぶしたり、大好きな地図を描いて表現を楽しむ子。
地図はなかなか難しいと思うのですが、とても上手に描いていました。
また文字を書くことで表現する子。
人とお話しすることが好きな子なので、人の名前をたくさん書いて満足そうでした。
絵の具を使って表現する子。
大好きなアンパンマンをしっかり色を重ねて描いていました(^^)/
だんだんとクオリティーが高くなっているのを実感します!
「むらさき」と言いながら筆を動かして何やら表現を楽しんでいる子もいました。
その子の世界観がたっぷりと表れていました!
両面テープを剥がして、貼ることで表現を楽しむ子。
自分が思うように黙々と貼っていました。
その貼り方もいろいろで、紙いっぱいに貼ったり、貼る物を重ねて貼ったりといろいろでした(*^^*)
壁いっぱいにみんなのアートが飾られていますので、ぜひ見に来てください!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2025/07/28
- 虹の丘