1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:B&Gのプールに行こう  PM:スクリーンで読み聞かせ
お知らせ

AM:B&Gのプールに行こう  PM:スクリーンで読み聞かせ

今日も一日暑い日でしたね。
午前の活動はB&Gのプールに行こうでした。
丘と郷の合同での毎年恒例行事の日です。
郷の子どもたちは朝からプールと知っているため大はしゃぎでした。
いつもより早く郷に到着し早く来た順に各自水着に着替えてていきました。
少し早めに始めの会をしプールに行く前に郷で
(1)走らない(2)飛び込まない(3)職員の話をキチンと聞くの3つの約束の確認をしました。
B&Gにつくとルールを守り。靴も下駄箱にきれいに揃え
始めと終わりの挨拶も施設の人にきちんとできました。


着替えをしたらプールサイドに皆で集まり上級生指示のもと準備体操をしました。
準備体操を終えるといざプールにGO!!
約束を守りプールの中へ
わぁ気持ちいい。が第一声でした。
泳ぐ子
水を掛け合う子
ビート板などを使い泳ぐ子
水の浅いプールの海の生き物を潜り探す子
深いプールでシュノーケリング風にもぐる子等
 


どの子も楽しそうにプールで過ごすことが出来ました。
一時間でしたが皆楽しく過ごすことが出来きました。
因みに朝の車内は楽しい気持ちでにぎやかでしたが、帰りの車内はしっかり楽しめた様子で
皆無言でした。15分くらいの移動時間でしたが郷に着くころにはしっかり熟睡してしまい
起こすのに一苦労する場面もありました。
暑い日はやっぱり水遊びは最高ですね。また今日のお昼のお弁当は身体を動かした後のため
いつもより食べるスピードが速く感じました。
来月もあるのでお楽しみに。


午後からはスクリーンで読み聞かせでした。
いつもは2時から午後の活動は始まりますが
普段はお昼ご飯を食べ、リラックスタイムに入りますが今日は
いつものより早めの活動に変更しました。
そのためスクリーンで観る映画も短編ではなく長編をみました。
ドラえもんシリーズです。悪いドラえもんが出ると本物が可愛そうと
いう子がいたり
午前の疲れからか皆集中して観る


おやつまで少し時間があったため日本昔話も見ました。
はなさかじいさんや一休さんを観ました。
途中、お腹が空いたおやつ食べたいと言う子や
最後まで真剣にスクリーンに釘付けの子など色んな姿がみられました。


午後はゆったりとした活動だったため午前の体力が回復されたのか?
帰る前の僅かな時間にボール鬼を始めました。
職員も参加しました。
大人も子供も鬼にならないために必死で走ります。
柱に隠れて観たり、ボールに当たらない為色々工夫しました。
が大人は頭脳戦・子どもは体力勝負の為小さな体にどれだけ体力があるのか?
せめて大人にも少し体力を分けて欲しい。なんて思っちゃいました。(笑)
最後まで笑い声の絶えない郷の子どもたちでした。
これから夏休みも暑さも本番ですね。楽しい思い出を沢山作りましょう。
今週もありがとうございました。
来週の月曜日元気に会いましょう。

虹の郷 田口(千)
 


2025/07/25
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ