AM水鉄砲を作ろう PM水鉄砲で遊ぼう
こんにちは♪今日も歩い一日でしたね。そんな日にぴったりなのが水遊びです。
午前中に水鉄砲を作って、午後からはそれを使ってみんなで水遊びをしてみましょう!
さあ、楽しみですね♡
使うのはペットボトルとストローです。
まずは自分のペットボトルに好きな絵を描いていきますよ。魚や似顔絵、好きなキャラクターなど、思い思いの絵をを描いていますね!
側面がいい感じに仕上がったら、キャップに穴をあけたもので蓋をして、中央の穴にストローを差し込みます。
さあ、これでできあがりです。簡単でしょう?
もっと絵をたくさん描いてみたい子は、じっくり仕上げています。テープや飾りを使って装飾している子も、いましたよ。
「できた!」
ではさっそくどのくらい水が飛ぶのか実験してみましょう。ペットボトルの中にいっぱい水を入れて、クルクルと蓋をしたら…
窓からぴゅーっと水を飛ばしてみましょう。押す時の力で、遠くに飛んだり、近くに飛んだり、みんな力加減を試しています。
「わ~すごくよく飛ぶね!」「車もきれいにしちゃおう!」
みんなじぶんの作った水鉄砲の出来に、大喜び。
車もピカピカになっちゃいました!!
午後からはこれを使って、本格的に遊びますからお楽しみにね♡
外は暑いので、部屋の中にビニールシートを敷いて遊びます。
みんな濡れてもいい準備は出来たかな?
濡れても寒くないように、少しの間エアコンを弱めて、さっそくスタート!!
「え~い」「うわっ!やられた!」楽しそうな声が部屋いっぱいに響き渡ります。初めは水を掛けられることに抵抗があった子たちも、たくさん濡れてくるともう気にせず、もうびしょびしょ…
最近はなかなか水遊びもしなくなってきていますが、みんなでやるととっても楽しいですよね!そして何と言っても水が冷たくて気持ちいい~~♡
「もっと遊びたい!」の声がたくさんで、時間いっぱいにぎやかに楽しく遊びました。
今日もありがとうございました。明日は『夏の宝もの作り☆葉っぱのたたき染めでマイハンカチを作ろう』です。この夏の思い出に、お気に入りのハンカチを作ってみましょう。
虹の森 恩田
- 2025/07/25
- 虹の森