1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM: My Project! PM:室内ゲーム大会(2)♪
お知らせ

AM: My Project! PM:室内ゲーム大会(2)♪

みなさん、こんにちは。
今日も昨日に引き続いて、午前中にMyProjectの活動を行いました。
 
時計が読めるように取り組む利用者さん、
自転車の乗り方を練習する利用者さん、
漢字を一つでも覚えようと努力する利用者さん、
など、自分の課題を自分で設定して、1時間程度、真剣に取り組む姿が素敵でした。


なかでも、時計の読み方を練習していた利用者さんは、「今何時?」と尋ねられると、実際の時計を見て「〇時〇分!」と答えられるようになり、みんなから「すごーい!読めるようになったね!」と声をかけられとても嬉しそうな表情を見せて喜んでいました。と同時に本人から「自分成長早っ!」のつぶやきに、周囲は大爆笑でした。
できなかったことが、できるようになると、とても嬉しいですし、自信になりますね。
できることが一つずつ増えるといいなと思います。


午後からは、今日も室内で行うゲーム大会を行いました。
今日もみなさんで相談して取り組む内容を決めるところから始めて、決まったのは、「卓球大会」でした。ルールは、5点先取の勝ち残り戦です。職員も一緒に参加しました。
はじめのうちは、勝ち残る方が入れ代わり立ち代わりで激戦でしたが、そこに強敵が現れました。卓球経験者のAさんの登場です。Aさんに、しばらく何人かが挑戦しましたが、なかなか勝たせてもらえません。みんな必死になって、ラスボスを倒そうと頑張りました。なかなか勝つことはできませんでしたが、勝てないからあきらめるのではなく、挑戦しようという気持ちをもてた姿がとてもすばらしかったです。


楽しくみんなでゲームをして過ごし、よいコミュニケーションをすることができました。みなさん、また大会をぜひやりましょう。

今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 井戸
 


2025/07/24
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ