1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:馬のお手伝いをしよう PM:SASAO駄菓子本舗へようこそ
お知らせ

AM:馬のお手伝いをしよう PM:SASAO駄菓子本舗へようこそ

こんにちは。
今日は朝から、午後の駄菓子屋さんで使うホース専用通貨をゲットするため、馬のお手伝いに熱心に取り組んでいました。
自分で仕事を見つけたり、職員からもらったりしながら、通貨をゲットしていきます。


自分で仕事を見つけたお友達は「草を100本抜きました!」と自分の成果を職員に伝えに来てくれます。
職員からもらった通貨が自分の頑張りに見合わない時は、「こんなにもやったよ!」と力強くアピールしてくれるお友達もいて、ボーナスという形でプラスアルファゲット出来ていたお友達もいました。


お互いにゲットした通貨を見せ合い「もっとやろ!」と、更なるお手伝いを探しているお友達もいました。
みんなの頑張りで、馬のお部屋も綺麗になり、ヤギが避暑しにくるお部屋も整えることが出来ました。


通過の落とし物が多かったため、活動前にお財布作りを行いました。
真っ白のお財布だったので、名前を書いたり、イラストを描いたり、それぞれ自分なりのお財布を作り上げました。


さて午後からは駄菓子屋さんの開店です。
職員とジャンケンをして、入店の順番を決めます。


順番に入店して、お財布と相談しながらお菓子と通貨を交換します。
SASAO駄菓子本舗は、数限定でお楽しみ袋も発売されていました。
中にどれくらいの物が入ってるのかは店長SASAOしか知らないため、お楽しみ袋を買うお友達はドキドキしながら袋を選んでいました。


通貨を渡してゲットしたお菓子は、それぞれ買い物袋に詰めていきました。
ゲットしたお菓子はお家でゆっくり食べてくださいね。


今日も1日ありがとうございました。

ホース
伊藤

2025/07/22
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ