1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:夏だ!水遊び! PM:集団あそび(SST)
活動

AM:夏だ!水遊び! PM:集団あそび(SST)

こんにちは

虹色キラリの小松です。

今年の夏休み最初の虹色キラリの活動です。
暑い1日ですが、子どもたちは元気があり余るほど元気いっぱいでしたΣ(´∀`;)

今日は午前中はキラリの駐車場を使って水遊びを行いました。

ちゃんと、注意事項を聞いてから始めました。

そして外に出てしっかりしっかり濡れて楽しみました。


職員からのホース攻撃にもビックリしながらもたくさん逃げ回りながら楽しんでいました=3


 


今日は水風船も用意されていたので、水風船でも遊びました。

最後まで持ち続けていたけれど、割れてしまってショックにしていた子どももいました。


今日は自分の着た濡れた服を洗濯をして、干して、畳む、ということまで行いました。

初めて行う子もいて、干し方も職員から教えてもらい、日々、お家の人がやってくれていることを感じることもできていました。



午後の活動はSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。

今日は、夏休みの生活にも大切な「寝ること」について、体系的に学び合いました。

まず、ビデオを見ました。
・寝ないとどうなる
・眠るためには

ということを学びました。
 


そして、眠れないときのリラックス法として、
・不安を和らげる
・眠気を促す

と言われている、「漸進的筋弛緩法」という、筋肉を緩めたり、緊張させる方法を試しました。


自分の気持ちが不安になったときなどにも効果的だということも伝えて、子どもたちもリラックスしているように感じました。

そして、職員から、夏の水難事故に対しての話がありました。


自分のことは自分で守る

でも1人だけでむずかしいこともあります。

自衛と支えどちらも大切です。

安全に、そして心の問題は人に頼りながら、この暑い夏を楽しみながら過ごしていきましょう!(^^)!

キラリ 小松

2025/07/22
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ