1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 紙コップでミニガチャガチャづくり
お知らせ

紙コップでミニガチャガチャづくり

皆さんこんにちは。

皆さんの地域は雨の被害は大丈夫でしたか。大変な天気でしたね。
さあ、明日からは待ちに待った夏休み!皆さん笑顔で帰ってきてくれましたよ♪

さて、今日の活動は「ミニガチャガチャづくり」です。


今回の工作のテーマは「作り方の手順をよく聞いて進めよう」です。
「ガチャガチャをつくる」と言うとなんだかハードルが高いようにも感じますが、手順通りに進めれば、あっという間にできるはず!さあやってみましょう♪

最初は線に沿ってハサミで切る作業です。
「ここ?ここを切ればいいの?」
「これでいい?」
皆さん説明をよく聞いて、確認しながら進められていますね♪


次はのりしろに沿って丸めたり、折ったり、テープで固定したり…

「ちょっとズレちゃった」
そんなときも大丈夫。焦らないで貼りなおしが出来ましたね!

さあ、すべてのパーツがそろったら、組み立てていきましょう。


あっちをこっちへ差し込んで、これはテープで合体させて…

はい!ミニガチャガチャの完成です☆

手順は多かったですが、「作り方の手順をよく聞いて進めよう」これを意識して皆さん完成までしっかりついて来れました☆頑張りましたね!

あとはこのガチャガチャに合うサイズの景品を入れて遊んでみましょう♪


「あ!ちゃんと出てきた!」

自分で作った装置がうまく機能すると、うれしいですね☆

今日もありがとうございました。
次は来週の火曜日、虹の森デイキャンプで会いましょう♪

虹の森 杉山



2025/07/18
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ