言葉遊び
今日の活動は「言葉遊び」をやっていきました。みんなどんな言葉が出てくるのかな?
今回は、バランスボールに50音のカードをつけて、お題に合わせて見つけて言葉を作っていきました。
最初は「つみき」「いるか」等三文字で作ることからやっていきました。
子どもたちもどこにあるのかバランスボールを回転させながら見ている姿がありました。見つけると「あった」と見つけたものを今度は、言葉にするように並べていきました。並べた後に他のお友だちが「○と○が逆になっているよ」などの並べ方などは、近くにいるお友だちが教え合いながら作っている姿がありました。
やっていくうちにこどもたちも慣れてきており、他の子も手伝いながら「○」ここにあるよ」など協力している姿がありました。
最後の方になると粘着力が弱くなったのでカードをバランスボールから外してみんなで「虹色ぽけっとことばあそび」を見つけていくようにしていきました。
濁点のカードがなかったので濁点無しで探していき、「○○はあったよ」等話し合いながら行っており、みんなで言葉を見つけることが出来ました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井
- 2025/07/16
- 虹色ぽけっと