AM:エコボール PM:DAYSゲーム大会
皆さん、こんにちは(^^)/雨が続いてジメジメの毎日ですね…
気温は高いので水分補給をしっかりとって熱中症には気を付けましょう!!
さて、本日の虹色DAYSの活動は、「午前:エコボール」「午後:DAYSゲーム大会」です(^^)/
午前の「エコボール」の活動では、野球ボール修繕を行いました。
エコボールとは、毎日の練習で糸がほつれたり、破れて使えなくなってしまった
ボールを一つ一つ丁寧に修繕し、もう一度使えるように再生する取り組みです(*^-^*)
DAYSでは、この活動を月に1回程とりいれています(^^)/
その為、何度か行ったことのある子ばかりの為、自分からどんどん作業を進めていく姿が見られます!!
「最初は、しんどいけどやっていくうちに楽しくなってくるんだよね」
「今日は、絶対1個仕上げてみせる!!」
「縫い目綺麗に仕上げれたよ!!」
この、エコボールは、終わりがみえる作業の為、完成した達成感を味わってもらいやすいです。
結果として体力・根気・集中力UPに繋がります。
皆さん、最後まで集中して作業を行うことができ、
中には1個仕上げることが出来た子も(*^-^*)
だんだんと、作業スピードもあがってきて、丁寧さもUPしてきました。
みなさん、お疲れ様でした(*^-^*)
午後からの活動では、「DAYSゲーム大会」を行いました(*^-^*)
DAYSには、様々なカードゲームやボードゲームなどあります。
それらをグループに分かれて好きなゲームで楽しみました!!!
職員がしていするのではなく、子どもたちが話し合って意見を出し合い、
グループ決めと、何を取り組むかを決めます。
「前もUNOをやったし、今回は他のでもいいんじゃない?」
「ちょっとルールを自分達流に変えてやってみるのはどうかな?」
「久しぶりに、けん玉でいろいろな技に挑戦するのはどうかな?」
色々なアイディアがたくさん出てきます(^^)/
子どもたち主体でやってもらうことで、チャレンジすることに恐れなくなったり、問題を解決しようと取り組む姿を伸ばすことにも繋がります。
今回は、UNOやONO、キャット&チョコレート、けん玉など様々なカードゲームなどを通して楽しむことが出来ました。
中には、盛り上がり過ぎて活動時間が終わった後の余暇の時間でもUNOをする姿が、、、(*^▽^*)
楽しい一日になりましたね。
本日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 高越
- 2025/07/16
- 虹色DAYS