1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 夏場所in虹の森【手押し相撲】
活動

夏場所in虹の森【手押し相撲】

こんにちは。
蒸し暑いお天気が続いていますが、体調など崩してはいませんか⁉︎
もうすぐ夏休みがやってきます‼︎
よく食べ、よく寝て、よく笑う♪
身体も心も整えていきましょうね。

さて、本日の活動は『夏場所in虹の森【手押し相撲】』です。
虹の森では“挨拶がわり”の手押し相撲 笑
今日もやる気満々で来てくれて、活動前から友達同士自主練習に取り組んでいましたよ。


まずは組み合わせ抽選☆
トーナメント表に四股名を書いて行います。

「うわー、〇〇さんとあたっちゃった、ヤバイ‼︎」
日頃から手押し相撲をやっているだけあって、みなさん各々のレベルを把握できているようです。
「やったー、不戦勝だ‼︎でも、次きっと〇〇さんとあたるよね。」
中には取組予想をするお友達も‼︎

でも何が起こるかわかりません‼︎
初めから諦めずに強気でいきましょう◎


ルールは簡単‼︎
相手の手を押してバランスをうまく崩しましょう。
決して手以外は押さないこと、相手の手を掴むのも無しですよ。

今回も低学年のお友達だけには特別ルール☆
→枠の中なら動いてもOK‼︎

勝ち負けに拘る虹の森のお友達ですが、公平さも大切にするところが素敵な姿ですね。
みなさん、ルールに納得できたところでいざ取組開始★


むやみやたらに手を出さず、相手の出方をみながら…
さすが手押し相撲に慣れている森のお友達‼︎

でも警戒ばかりしていても決着はつきません。
一瞬の隙をみて思いっきりプッシュ☆☆☆
この駆け引きが面白いところでもありますよね。


やはり決勝戦には予想通りのお友達が勝ち進んできましたよ。

「がんばれー、がんばれー‼︎」
“砂かぶり席”から自然と声援も聞こえてきます。

決勝戦ともなるとなかなか白熱した戦い⁉︎と思いきや
僅か2秒で決着、圧勝でした☆

自分の骨格や筋肉の感覚をつかみ、力加減をコントロールできるようになるためにはもってこいの手押し相撲‼︎コミュニケーションをとりながらしっかり体幹も鍛えることができました◎

明日は『パパッととcooking♪夏の水分補給ジュース作り』‼︎
この時期、とっても嬉しい活動ですね、お楽しみに♡

本日もありがとうございました。
虹の森 杉山


2025/07/15
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ