1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つのだ先生のリトミック♪
お知らせ

つのだ先生のリトミック♪


こんにちは。昨夜はよく雨が降りましたね。
隣の中津川市は警報が出ていましたが、下呂市は警報が出ずよかったなと思います。
ここ1週間ほどあまり天気がよくなさそうなので、川の増水など気を付けたいですね。


今日の活動は、「つのだ先生のリトミック♪」です。

最初はひょっこりひょうたん島にのせて、バルーンの上でバタバタ!
ふわふわと起こる風を気持ちよさそうに感じたり、職員にバルーンごとゴロゴロ転がしてもらったり、笑顔がたくさん見られました。
 



↓ベルの演奏も行いました。
み ふぁ そ とベルの頭に音階が書いてあるので、先生の「ベルを鳴らしましょ♪」という歌に合わせて鳴らします。

最初は みふぁその繰り返しですが、だんだんそふぁみと反対になったり、ふぁだけ鳴らしたり。
先生の歌を聴いていないと分からないのですが、よく聞いてタイミングを合わせて鳴らすことができましたよ。
 



↓ベルのあとは、マレットを使って演奏するグロッケンのような楽器に交代です。
友だちと2人で合わせます。

今度は音階がアルファベットで書いてあることやマレットを扱うことで、こんがらがって少々難しい子もいましたが 指示をよく聞いて対応していました。
キレイな音色が部屋に響き渡りましたね♪
 



みんなが楽しみにしている太鼓の時間。
みんなのリクエストは、しなこワールドや空も飛べるはず、夢をかなえてドラえもん、ポケモンなどなど多岐にわたっていて聞いていて楽しいです。

他の子に影響されてか、別の場所から来て自分でたたきはじめたHさん。
↓カメラを向けると、こんなに素敵な笑顔で楽しそうにたたいていました。
 



そして、いつもと違う曲をリクエストする!と活動前から言って楽しみにしていたHさん。
↓何をリクエストするのかと思ったら、なんと盆踊りの「ハルコマ」!

郡上の祭りに行くから練習しているそうで、堂々と踊る姿にみんな魅せられてか このあと他にも2.3人ほど集まってみんなでにぎやかに踊って楽しみましたよ。
 



最後はバルーンに入ってゆったり気持ちをリラックスさせて終了しました。
みんなで一体となって楽しめたリトミックだったなと思います。
次回のリトミックも楽しみですね♪


今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。

虹の郷     田口み
 


2025/07/15
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ