1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 第3回 虹の橋 ボーリング大会!
お知らせ

第3回 虹の橋 ボーリング大会!

皆さん、こんにちは!
今日は朝から曇り空でしたね。
今日は待ちに待ったボーリング大会の日なので、楽しみにきてくれましたよo((>ω< ))o
それぞれチームもどうなるのかドキドキしていました!


午前はボーリング大会でのスコア表の見方などを皆からの意見をもらいながら勉強しました!
計算が苦手でも周りの子に教えてもらい出来ました。

計算だけではなく、スコア表がどのようになっているのか難しく、少しずつ理解していきました。
なんとなくでも分かったようで、スコア表の見方の面白さにも気づけたようです(*^▽^*)



午後からはボーリング場へと向かいます。
誰が一番になるのかドキドキしながらも入り、それぞれ自分の靴のサイズを確認しながらもシューズを職員と一緒に買います。

ボーリングの玉も何にしようか周りの子のボールを見ながらも決めていました。
 


最初は練習から始め、どのように投げると真ん中に当たるのか考えていました。

本番が始まり、緊張しながらも投げます。
ガターになってしまう事やあまり倒せない事もありましたが、沢山倒せた時やスペア、ストライクがとれた時はとても嬉しそうにしていました!(はしゃいでいました♪(^∇^*))

他の子や職員とハイタッチをして喜び合う姿はとても楽しそうでしたよ!



バスに乗って帰る時は疲れた様子でしたが、チャンピョンは誰なのか皆で話し合っていました。
バスの中で寝ている子やお友達と楽しそうに話をし、楽しい一日になったと思います。

中には「もっとやりたかった...」と言う子もいました。
年に二回しかないという貴重な活動が出来たことにまた次のボーリング大会も参加したい気持ちも出てきたようです(●ˇ∀ˇ●)



虹の橋に戻って来てからはとても疲れた様子でしたが、その分「頑張った!」「楽しかった!」と思ってもらえたようで良かったです!

順位の発表もあり、それぞれ名前を呼ばれるとお友達と喜び合い、頑張りを認め合えたようなきがします(❁´◡`❁)
一位になれた子は皆から「凄い!」「次のボーリング大会では負けないよ!」と言われ嬉しそうに笑顔を見せてくれました。
一位になれなくても沢山倒せたことや、ストライク・スペアがとれたことに皆から「頑張ったね!」「次も一緒に頑張ろうね!」と言われ、安心した様子でしたよ!


重たいボールを持って、沢山ピンを倒して疲れたと思います。
お家でもボーリングの話をしたり、ゆっくりと休んでくださいね!


今日も一日、ご利用ありがとうございました!
また月曜日の活動も楽しみに、元気に虹の橋へと来てくださいねヾ(≧▽≦*)o

虹の橋 職員一同


2025/07/12
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ